井土まちづくりレポート第7号
井 土 の自 然 を満 喫 !
自然環境学習会を開催しました!
毎月 11 日は東日本大震災の月命日。 仙台市若林区井土地区では、 今年の 5 月から 「井土クリーン作戦」と称して、毎月 11 日に地区内の清掃活動を実施しています。 暑さが残る 9 月 11 日の日曜日、いつものクリーン作戦が終わった後、 井土地区の自然環境学習会を井土浦川の河口付近で開催しました。 今回のテーマは 「井土の湿地帯にヨシとカニを見に行こう!」 です。 天気にも恵まれ、 大勢の参加者とともに井土地区ならではの自然に触れる機会となりました。 今号では、 当日の様子をレポートします。
〈主催〉 井土町内会、 井土まちづくり推進委員会、 井土実行組合
〈協力〉 北の里浜 花のかけはしネットワーク、 NPO 法人冒険あそび場 ‐ せんだい ・ みやぎネットワーク
〈助成〉 令和 4 年度仙台市地域づくりパートナープロジェクト推進助成事業
一緒に歩いた地元住民の方からは、 谷地で行われていたヨシ刈のお話や、 カニを捕まえて遊んでいた話、 井土浦川での釣りのお話など、 いきいきとした井土の暮らしを聞くことができました。
今回はかさ上げ道路の東側を中心にクリーン作戦を行いました。 収穫を控えた稲穂がきれいに色づいていました。
天気が心配されましたが、 見事に晴れ!集合時間の 9 時には、 井土集会所の前にたくさんの参加者が集まりました。
クリーン作戦終了後、井土浦川の河口付近に移動して、カニの観察を行いました。ここには 10 種類ほどのカニが生息しているそうです。
東谷地から藤塚方面の眺め。 所々にヨシが群生し、干潟が広がっています。 海水と淡水が混ざり合う汽水域にある井土地区はとても貴重な場所で、 生き物の生態も珍しいそうです。
いよいよカニの観察を開始!たくさんのカニが足元を走っていき、 参加した子どもたちは大騒ぎでした!
子どもたちが協力して、 石垣の奥に隠れたカニを捕まえようとしています。
この辺りでは見つけることが難しいクロベンケイガニ。 脚に細かく毛が生えています。
この辺りでよく見られるのはアシハラガニ。 当日もさまざまな大きさのアシハラガニを見つけることができました。
観察が終わった後は、貞山堀や再生が進む松林を眺めながら帰りました。
当日分かりやすい解説をしてくださった東北大学 ・ 占部城太郎先生 (左)、 北の里浜 花のかけはしネットワーク代表 ・ 鈴木玲さん (中央)、 東北大学 ・ 柚原剛先生 (右)
10 月はイナゴとり!
海岸公園冒険広場さんのご協力のもと、 10 月のクリーン作戦の日も、 自然に触れ合うイベントを開催します。
ぜひご参加ください!
【日時】 10月 11日 (火)
午前の部 : 10 時~ 12 時 (※クリーン作戦は 9 時より行います)
午後の部 : 13 時 30 分~ 15 時 30 分
【集合場所】 井土集会所 (仙台市若林区井土字宅地 19-2)
【申込方法】
①午前の部は不要。
②午後の部は申込が必要です。
11 月 19 日 (土)開催!
「(仮称)井土マルシェ」 開催に向けたアイデアを出し合いました
現在、 井土地区では 「ふるさとを整える」 をテーマに、 東日本大震災によって状況が大きく変化した故郷を今一度見つめ直し、 課題を共有しながら、 今後の地域の将来像を描くための取り組みを行っています。 その一環として、「多世代で集まることができる場づくり」の実現に向けて、 11 月 19 日 (土) に 「(仮称) 井土マルシェ」 の開催を予定しています。 先日、 声をかけて集まってくださった皆さんと一緒に、 マルシェ開催のためのアイデアを出し合いました。
- 多世代が楽しく集える場にしたい!
- 井土らしい、子どもの遊びを伝えたい!
- 新鮮な農産物が 井土の名物!
- 井土の思い出を語らう場があったらいいな!
- 井土の今後を考えるきっかけにしたい
- フリマ・雑貨コーナー
- パッタ・ビー玉・俵かつぎ・工作コーナー
- くだもの・スイーツ・ねぎづくし屋台
- ベンチ・椅子・飲み物
- 若い世代にも来てもらいたい!何があったら来てくれる?
- 同級生と顔を合わせる場になったらいいな
- 井土の住んでいた人が久しぶりに懐かしくなってふらりと寄ってくれる雰囲気だと良い
- おいしくて新鮮な野菜だったらみんなが来るのでは?
- 「昔の遊び」 は、住民がよく知っている!
- PTAのヨーヨーもいいぞ!
- 「とすけ」ブースもいいかも!
- 生産組合や個人農家さんに協力してもらえないかな?
- 井土産の野菜でつくる「おやじの会」 の料理もいいね!
- 思い出屋台
- 思い出をきっかけにしながら、井土の話が出来たらいいな
- 話を聞きながら ゆっくりくつろぎたい
- これまでの地域づくり活動を紹介したい
- 「どうする?今後の井土」相談会とか?
今後、 今回で話し合いで出されたアイデアを、 マルシェ実現に向けて具体化していきたいと思います。
ぜひとも皆さまのご協力 ・ ご参加をよろしくお願いいたします!
SNS を始めました!
「井土まちづくり情報局」として Twitter、Facebook を始めました。note でも情報を発信しています。
ぜひ「井土まちづくり情報局」で検索してご覧ください。
≪ファイルダウンロード≫