井土まちづくりレポート第20号
井土の資源を継承するために みんなで楽しんで使っていこう! 寒さが増してきた12 月、井土での地域資源活用プロジェクトは、屋外から屋内へ場所を移して、継続的に取り組みました。今号では、12 月7 日に実施した「井土アレザ […]
井土まちづくりレポート第19号
雨の中でもにぎやかに楽しく! 「第4 回井土プチマルシェ」開催! 11 月2 日(土)に「第4 回井土プチマルシェ」が井土浜パーゴラのある広場で開催されました。今年はあいにくの雨模様。一段と寒さが増す中での開催でしたが、 […]
井土まちづくりレポート第18号
〈井土アレザレキャンパス〉ヨシでランプシェードづくり! 「井土アレザレキャンパス」は、仙台市若林区井土地区で未利用となっている地域資源を対象に、現代に合わせた管理と活用を考えていくためのプロジェクトです。今年度は、かつて […]
井土まちづくりレポート第17号
今年度は「海辺のヨシ」に大注目!「井土アレザレキャンパス 2024」始動! 今年度の新プロジェクト「井土アレザレキャンパス」がついに始まりました!「井土アレザレキャンパス」では、井土の地域資源を「あれざれ」(※仙台弁で「 […]
井土まちづくりレポート第16号
4月20 日開催 第3回井土のこれから大会議 3 年間の歩みを活かして、次のステップへ! 井土地区のまちづくりを話し合うための住民集会として、3 回目となる「井土のこれから大会議」が、4月20日(土)に井土津波避難タワー […]
社会貢献活動実施の報告
2024年3月11日(月)、東日本大震災13回忌慰霊祭に参列しました。午前中は月命日に開催している町内清掃で美化活動を行い、午後2時半より海楽時住職による読経をいただき、お集まりいただいた総勢70名が震災時刻の2時46分 […]
井土まちづくりレポート第15号
11月18 日開催! かつては「井土の秋の風物詩」 海辺にヨシを刈りに行きました 2023 年 11 月 18 日(土曜)は、第 6 回井土自然環境学習会を開催しました。今回のテーマは「井土の海辺のヨシを見に行くこと」で […]
井土まちづくりレポート第14号
10月28 日開催! 井土の大本番は、収穫の「秋」! 「第3回井土プチマルシェ」開催! 10月28日(土)、快晴の下で「第3回井土プチマルシェ」(主催:井土町内会、井土まちづくり推進委員会、井土実行組合)を開催することが […]
井土まちづくりレポート第13号
8月 11 日開催! 「第2回井土プチマルシェ」今回も大盛況! 山の日でもあり、東日本大震災で犠牲になられた方々の月命日でもある 8 月 11 日に、昨年 11 月に続いて二度目の開催となる「井土プチマルシェ」が、井土地 […]